食事、料理

おはぎは冷蔵庫か常温か冷凍保存どれがいい?手作りは賞味期限に注意!

投稿日:

おはぎ(ぼたもち)、美味しいですよね。私は甘さ控えめなのが好きなんですが、1つでもお腹が膨れるので、いくら好きでも一度にたくさん食べられません。

なので翌日にとっておきたいけれど、常温でいいのかちょっと不安。かと言って冷蔵庫に入れると固くなりそうだし。

そこで!おはぎの美味しい保存方法、固くなってもまた柔らかく食べられる方法などをご紹介します!


Contents

おはぎは冷蔵庫か常温か

おはぎは冷蔵庫に入れるとご飯(もち米)の部分が白くなって固くなります。なので常温保存が基本ですが、できれば当日、遅くとも翌日までには食べないと傷んでしまう可能性大です。

おはぎって、20度くらいが調度良い柔らかさを保てる温度だと言われています。お彼岸の時期、春や秋ならちょうどそれくらい(か、それよりちょっと暑いくらい)の気温ですね。

たくさんあって食べきれないときや暑い日は冷蔵保存した方が日持ちします。それでも保存期間はそんなに長くなく、翌々日(2日以内)には食べきりたいところです。

冷蔵庫に入れる時は乾燥を防ぐため、ラップをするか密閉できる入れ物に入れておきましょう。

市販のおはぎで、添加物やお砂糖の多く入っているものは、冷蔵庫に入れてもさほど固くならないこともあります。手作りおはぎなら固くなりやすいです。

おはぎを電子レンジで温めると?

冷蔵庫で固くなったおはぎは、レンジで温めると柔らかくなり、作り立てとまではいきませんが、そこそこ美味しく頂けます。

温め時間はラップに包んで30秒以内で充分。レンジの強さにもよりますので様子を見ながら、20秒ほどで一旦確認してみるといいですね。


おはぎの冷凍保存方法

おはぎは粒あん、こしあんに限らず冷凍保存できます。ひとつずつラップに包んで冷凍庫に入れるだけ。

おはぎに使われているご飯はもち米ですが、普通のご飯を冷凍するのと同じ要領ですね。2、3日中に食べられないであろう時は、さっさと冷凍してしまいましょう。

冷凍とはいえ、2~3週間、遅くとも1カ月以内に食べるようにした方がいいですね。

冷凍おはぎの解凍の仕方

自然解凍だけでもいいですが、寒い時期は解凍に時間がかかってあまり柔らかくならないのでレンジで少し温めます。レンジに冷凍解凍機能があれば、それでもいいですよ。

ポイントは、ラップに包んだままレンジに入れることと、温めすぎないこと。

ただし!残念ながらきな粉のおはぎは冷凍保存すると、きな粉がべチャッとなっていまいます。
ご飯の周りに餡子が付いてるタイプのおはぎなら冷凍保存⇒解凍しても美味しく頂けるということですね。

おはぎは手作りなら賞味期限が短い

おはぎは、手作りの方が日持ちはしません。保存料などの添加物も入っていませんんし、手や容器の消毒管理も家庭レベルですしね。

また、お供えなどで外気に触れることが多いものは雑菌も繁殖しやすいです。できるだけ早く頂くようにしましょう。

でも実は市販のものでも、和菓子って保存料などの添加物が入っていないものも多いです。なので、特におはぎなどの生菓子は賞味期限内に食べるようにしましょう。

まとめ

ふと、おはぎで有名な丹波屋さんのおはぎは添加物が入ってるかどうか調べてみたんですが、分からなかったです。でも、美味しいですよね。もちろん、家族やお友達が手作りしたものはもっと美味しいですけどね。

-食事、料理
-,

Copyright© なるべく小さな幸せブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.