育児、子供

赤ちゃん冬は寝るときミトン不要?手が冷たいのはなぜ?いつまで必要

投稿日:

寝てるときの赤ちゃん、可愛いですよね。初めての育児なら、可愛いとはいえ寝てる時も心配で寝れないなんてママも多いことでしょう。ぐっすり寝てる赤ちゃんの呼吸を確かめたり。

特に冬の赤ちゃんで心配なのは、寝てるときに手が冷たいこと。ミトンをしてあげたいけれど、ミトンは良くないって説、聞いたことありませんか?

ではその真意と理由を解説します!上手に対策してあげてくださいね。


Contents

赤ちゃん冬は寝るときにミトンするべき?

ミトンをしない方がいい、または、してはいけないという意見があって、その理由は下記です。

  • 赤ちゃんは手足で体温調節しているので、ミトンや靴下で覆ってしまうと体温調整できなくなる。
  • ミトンをしていると、手や指の運動が制限され、発達を妨げる。

これはどちらももっともな説で、大人よりも体温調節が苦手な赤ちゃん。温度センサーでもある体の末端は衣服から出しておく方がいいという考えですね。

赤ちゃんの手が冷たいのでミトンしてもいい?

冬だと寝てる間に手がかなり冷たくなってることがあります。本当に冷たくって心配になりますよね。
でも上述のように、赤ちゃんは手で体温調整しているので、冷たくても心配ありません。

赤ちゃんの手は、暑いときは放熱し、寒いときは毛細血管を収縮させて体内に熱を閉じ込めているんです。外気に触れている手足に温かい血が逃げないようにしているため、手足が冷たくなるんですね。

なのに、手足をミトンや靴下で温めてしまうと血管が緩んで、体の中に閉じ込めておくべき体温が手足に逃げてしまいます。

とはいえ、逆に、熱性けいれんの時など急激に熱が上がったときも手足が冷たくなったりするので、手だけにとらわれず、赤ちゃんの体調や動きを全体的に見てあげて下さいね。

使わない方がいいのに、なぜ売ってるの?

ミトンは防寒具というより、顔を爪で引っ掻かないように、という目的があります。


赤ちゃんは、手で顔を掻きむしったりします。痒いとか、単に気になるとか、好奇心とか、理由は色々でしょうし、まだ上手に手足を動かせないのでアクシデントで顔に爪が当たることもあるでしょう。うっかり目に入ることも考えられます。

また、特にアトピーで引っ掻いてしまって、そこからばい菌が入ってさらに痒くなるという悪循環が起きることもあります。

そうなったときにミトンは活躍してくれます。もちろんこの場合もミトンは不要と言う意見はあります。「好きなだけ掻かせてあげる方がいい」とか「掻けなくなると余計にストレスで掻きたがるから」「痛いということを学べばもう掻かなくなる」といった理由です。

いずれも、長期的に続くものではないですし、あまり神経質にならず、気になるなら一度被せてみて、嫌がるようなら被せない。被せた方がぐっすり眠るなら被せてあげる。といった感じで臨機応変にしてあげるといいですよ。

ちなみにうちはミトンしてましたけどね(笑)。もうこれは私の勘というか、不安からです。あと、手が冷たいと寝つきが悪いので、寝る前は温めてあげてましたよ。
で、寝てる間にすぐに外れちゃって、そのうち殆どしなくなりました。

赤ちゃんの体温調節が苦手なのはいつまで?

赤ちゃんの体温調節が上手になってくるのは、ハイハイを始める8か月頃からと言われています。それでも大人ほど上手ではないので、しばらくはしっかり様子を見てあげて下さいね。

ミトンはいずれにしても、もっと早い段階から嫌がって外してしまうこともあります。手足が上手に動くようになってくると、口に入れてしゃぶったりもしますし、単に動かしてるうちに勝手に外れたりもします。

まとめ

赤ちゃんの体って、まだまだ弱くて大人とは全然違うとはいえ、ちゃんと色んな機能は備わってるんですね。事故などの注意は必要ですが、いつも赤ちゃんと一緒にいれば普段と違う時はすぐに分かるので、慌てず対応できるようにしましょう。

-育児、子供
-,

Copyright© なるべく小さな幸せブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.