だんじり祭りと言えば岸和田が有名ですが、同じ日、同じく岸和田市では春木だんじり祭りが開催されています。
岸和田だんじり祭りより規模は小さいですが、やりまわしや夜間の灯入れ曳行もあります。
そんな春木だんじり祭りの日程やコース、宮入りやパレードについてなどをまとめました!※2016年(平成28年)日程更新
Contents
春木だんじり祭りの日程と時間
2016年(平成28年)の最新情報はこちら!
平成28年年本祭日程
宵宮:9月17日(土曜日)
本宮:9月18日(日曜日)
本祭は毎年敬老の日の直前の土曜日と日曜日で、岸和田だんじり祭と同じ。
平成27年年本祭日程
宵宮:9月19日(土曜日)
本宮:9月20日(日曜日)
本祭は毎年敬老の日の直前の土曜日と日曜日で、岸和田だんじり祭と同じ。
2016年試験曳き日程
9月4日(日曜日)
9月16日(金曜日)
試験曳きは毎年9月の第一日曜と本祭前日になります。
※周辺は本祭、試験曳き交通規制が掛かりますのでだんじり曳行時間は一般車両は入れません。
だんじり曳行時間
宵宮(1日目):
午前6時「曳き出し」これが祭りの幕開けですね。
7時30分頃まで曳行コースを回ります。
春木市民センター前と紀州街道にある祭礼年番本部前でパレード。
午後7時から午後10時頃までは夜間ならではの灯入れ曳行(ひいれえいこう)。
本宮(2日目):
午前9時から午後12時(正午)弥栄神社で「宮入り」
午後1時から午後5時まで曳行コースを周回します。
午後7時から午後10時頃まで灯入れ曳行。
春木駅前での動画。ここでもやりまわしが見られますよ。
宮入り
本祭2日目の午前9時から午後12時(正午)頃に、弥栄神社で宮入りが行われます。
鳥居の前でやり回しして勢いよく宮入りする姿は迫力ありますね。
宮入り時の動画です。
春木だんじり祭りのコース
春木だんじり祭りのコースは、岸和田だんじり祭の春木地区と呼ばれるコースで、南海本線春木駅(岸和田駅より2つ大阪難波より)から海側で、春木川より北になります。
だんじり祭り春木地区のパレード
パレードの場所と時間は2015年はまだ発表されていませんが、去年(2014年)は
午前9時半から駅前にある春木市民センター前(ラパーク岸和田前)と、
午後1時半から3時まで紀州街道にある祭礼年番本部前で行われました。
恐らく今年も同じような時間帯になるかと思われますが、発表次第こちらでも更新しますね。
春木だんじり祭りパレードの様子。
まとめ
春木地区のだんじりは12台。岸和田だんじり祭りと混同され勝ちですが、こちらで一味違っただんじり祭りも楽しんで下さいね。