「 投稿者アーカイブ:みーな 」 一覧

冬に手のひらの皮がボロボロむける原因は水虫かも!?

2015/08/25   -病気、症状
 ,

冬になると手のひらや指、足の裏がカサカサしてきて、皮膚がボロボロと剥けてきませんか? 酷くなると痛いし痒いし皮膚がぱっくり割れたり、人に見られるのも恥ずかしい。 それも冬だけ症状が表れるので乾燥のせい …

タイのベジタリアン週間とフェスティバルの日程、料理レシピを紹介!

2015/08/24   -食事、料理
 ,

タイにもベジタリアン料理があるんですが、毎年菜食週間というのがあり、各地でお祭りが開催されます。 フードフェスティバルのようでもあり、プーケットなどではちょっと異色のパレードがあったりします。 では、 …

婚約指輪は結婚後いつつける?結婚指輪と重ね付け順番と意味

2015/08/23   -ファッション
 ,

婚約指輪、もらった時は嬉しいですよね。はめた指を眺めては幸せな気分になって。 ところで婚約指輪って、婚約期間に着けるのは分かるけど結婚したらどうするんでしょう? 婚約期間が終わったらもう付けられないん …

子供の免疫力を高める食事と環境、これで風邪やインフル予防!

風邪やインフルエンザ、できれば日頃から予防できる免疫力を付けておきたいですね。 でも、免疫力アップって具体的にどんなものがいいんでしょうか。その理由は? 子供でも免疫力アップできるの? 実は、免疫力を …

認知症のおばあちゃんにプレゼント。敬老の日に孫が手作りで80代へ

敬老の日ですね。認知症が始まってしまったおばあちゃん、どんなものが喜ばれるんでしょうか。 子供からと自分から、心のこもったものを贈りたい。 そこで、おばあちゃんに喜ばれるプレゼントや手作りアイディアな …

ホットカーペット電気代一人暮らしでこたつと比較。暖房器具省エネ術

2015/08/20   -暮らし
 

寒くなってくると暖房器具の出番ですね。外から帰ってきたら、まずは冷えた体を温めたいですよねぇ。 一人暮らしで部屋の中が寒いと、なんだかとっても寂しい気分になりません? でも、暖房器具は電気代が気になり …

ドラキュラ仮装の牙を手作り!マントにメイクこれでハロウィン!

ハロウィン仮装の定番ドラキュラ伯爵、吸血鬼バンパイア。 2025年最新版はこちら 👉【完全版】ドラキュラ仮装の牙を手作り!マントとメイクで本格ハロウィン 黒のマントに人間の血を吸う鋭い …

家庭菜園ほうれん草の収穫時期。保存方法で長持ち冷凍も生のまま?

2015/08/18   -趣味
 ,

ホウレンソウは春と秋が旬の葉野菜。比較的早く収穫できて強いので家庭菜園にもってこいですよね。 では、そのほうれん草の収穫時期の目安と、上手に保存する方法などをご紹介します!せっかくのホウレンソウ、美味 …

インフルエンザ予防接種は授乳中の卵アレルギーや水銀、副作用が心配

インフルエンザの予防接種って、赤ちゃんが卵アレルギーだと打てないって本当? 水銀も入ってるって聞いたけど乳児でも大丈夫なの? 授乳中のインフルエンザって何かと不安がつきものですよね。 そこで、卵アレル …

台風ヘクトパスカルの意味。中心気圧と風速の関係や予想進路図の見方

2015/08/15   -暮らし
 

天気予報で台風が出ると必ずと言って耳にする「中心気圧は~ヘクトパスカル」という一文。 では、このヘクトパスカル(hPa)って一体何なんでしょうか。数字が大きいと台風も大きいのでしょうか? そこで、風速 …

Copyright© なるべく小さな幸せブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.