「 投稿者アーカイブ:みーな 」 一覧
-
-
葵祭の行列のルートは?見やすい場所と有料観覧席について
2015/05/01 -春の行事/3月・4月・5月
京都, 葵祭京都三大祭りのひとつ「葵祭」。正式には「賀茂祭」。その見どころである平安時代(後期・平安貴族)の衣装をまとった人たちによる行列、「路頭の儀」。十二単も見れますよ。 私はこの行列が通るコースのすぐ近くに …
-
-
京都鞍馬寺ウエサク祭は宿泊できる?帰りはどうする?
2015/04/30 -春の行事/3月・4月・5月
京都, 鞍馬京都の鞍馬寺で行われるウエサク祭(五月満月祭)。 私も参加したことがありますが、心が洗われたようで本当に良かったですよ! では、鞍馬寺のウエサク祭の詳細はこちら。
-
-
子供の浴衣どっちが上?着せ方と女の子の兵児帯の結び方
夏祭りに花火大会、盆踊り、祖父母や親族訪問、実家に帰省と、浴衣を着る機会が増えてきます。 間違えて着せてると恥ずかしいので、ちゃんと覚えて、この夏は気軽に着せてあげられるよう習得しちゃいましょう! そ …
-
-
雨の日にベビーカーで電車、レインカバーのたたみ方、店内では?
小さい子ども連れで雨の日にお出掛けって困りますよね。 電車やバスに乗って出掛ける場合はベビーカーに傘かレインカバーを使うことになります。 が、レインカバーって電車内やお店に入ったときちょっと面倒なんで …
-
-
社会人1年目の母の日に初任給でプレゼントと感謝の手紙 例文
2015/04/27 -春の行事/3月・4月・5月
プレゼント, 母の日新社会人になって1年目、最初の1ヶ月が過ぎた5月の第2日曜が母の日です。 晴れて社会人となり自立したのを、お母様も喜んでいることでしょう。 その最初の母の日、何か特別なことをしたいんだけど、どうすれば …
-
-
新社会人の初任給の使い道、自分と両親へプレゼント相場は?
この春から新社会人になって、最初の給料が出る頃ですね。 はじめてのお給料、あなたは何に使いますか?自分へのご褒美?両親へのプレゼント?いくら家に入れる?相場はどれくらい? 気になる回答を見てみましょう …
-
-
タイフェスティバルでカオマンガイ、ガパオ、パッタイ食べたい!
タイフェスティバル2015楽しみですね。東京、代々木公園は今年も大混雑しそうです。2014年は来場者数が35万人を超えたとか! そんなタイフェスでぜひとも食べたいタイ料理をご紹介します。
-
-
姫路お城祭り2015日程とパレードや駐車場情報
姫路最大のお祭りと言われる姫路お城祭り。姫路のお城といえば世界遺産にも登録されている姫路城ですよね。 お城の素晴らしさを知ってもらおうと期間中は様々なイベントが開催されます。 前年までは8月でしたが、 …
-
-
姫路城千姫ぼたん園の千姫ぼたん祭り2015と見ごろ
姫路城の三の丸高台にある千姫ぼたん園で開催される、千姫ぼたん祭り2015年の日程と見ごろ情報です。
-
-
浴衣ヘアアレンジ簡単子供向け髪型ショートや髪が少ない場合は?
浴衣の女の子、夏らしくてかわいいですよねー。 でも髪型ってどんなのが浴衣に似合うのかな?あんまり難しいのは不安だし、、、 そこで、ママが簡単にできる女の子向けヘアスタイルを紹介します。