暮らし

台風でマンションの窓ガラスとベランダが危険!?備えと対策

更新日:

マンションは雨戸が無い!?台風が来たら割れる!ほんとに大丈夫なの?
心配になりますよね。特に上の階だと遮るものがないから、強風で揺れる度にハラハラします。

そこで、台風時のマンションの窓ガラスの対策とベランダの注意事項、マンションならではの備えと対策をまとめました!

台風で停電したら冷蔵庫どうなる?卵は?対策これで夏も大丈夫!


Contents

台風でマンションの窓ガラスが割れる?

マンションの窓ガラスは、強化ガラスや網入り(針金のような鉄線が入っているガラス)だったり、複層ガラス(複数枚の板ガラスを重ねた窓ガラス)だったり色々ですが、これらはその階の風圧などを考慮した上でサッシやガラスの強度を選んでいるので、想定内の台風や暴風なら大丈夫なよう設計されています。

でも、大型の台風や突然の暴風雨に耐えれるかは分かりませんし、想定外ってこともありますよね。外から何かが飛んでくることも考えられます。

実際、マンションでも台風で窓ガラスが割れたり、ヒビが入るということはあります。また、内側に反る(内側に膨らむように、しなる)なんてこともあるんですよ。

なので、念のため窓ガラス対策しておきたいものです。では、どうするのがいいんでしょうか?

ベニヤ板や段ボールを窓ガラスに当てる

分厚い板じゃなくても、薄いベニヤ板で窓ガラス全体(サッシも被るくらい)にカバーしようかなーなんて思い勝ちですが、張るなら内側から、部屋の中からにしましょう。
外側だと、よほど頑丈に釘で打ち付けない限り、飛んで行って二次災害を生む可能性があります。

より現実的で簡単なのは段ボールを窓の内側に貼り付ける。これならテープで貼れますし。心配ならその前に棚を置いておくといいですよ。棚と窓ガラスの間に段ボールや板を挟むようにします。

もちろん、外に貼るより割れる可能性は高くなりますが、万が一割れた場合でも部屋じゅうに散らばるという危険は避けられますよね。それよりも板がベランダから落ちた方が危険です。

窓にテープや保護フィルムを貼る

マスキングテープ(養生用のテープ)やガムテープを、窓に周りとバッテン  の形で貼ると強度が増します。
マスキングテープなら簡単に剥がせて粘着跡も残りませんし、ガムテープなら布のガムテープにすると剥がしやすいですよ。

また、ガラス飛散保護フィルムも売っているので、準備できるなら最初から貼っておくといいですね。

 

サイズに合わせて注文できるのがいいですね。

台風でもしガラスが割れたら?

台風でガラスが割れたりヒビが入った場合、賃貸なら困りますよね。(もちろん持家でも困りますが(笑))

修理費用はどっちが負担?

修理の費用が気になるところですが、これはマンションの契約次第でもあり、大家さん次第でもあります。


たとえ契約上は自然災害の補償はなくても、大家さんだって自分の持ち物件ですから最良の状態で維持したいものです。酷くなる前にとすぐに修繕してくれることもあるでしょう。
ヒビでも放置してるとどんどん広がり割れやすくなりますしね。

また、少しのヒビならそのままにしておいて、と言われることもあるかも知れません。この辺はお互いの合意ですね。

トラブルを防ぐには?

できるだけ早く大家さんか管理会社に連絡しましょう。写真も撮っておくと分かりやすいです。
時間が経つと、本当に台風でなったのかと疑われるかも知れませんし、早いに越したことはありません。

また、当たり前のように修理して欲しいと要求するのではなく、「どうしましょう」と言った感じで相談する方が穏便に済みます。
実際に誰も悪くないわけですし、相手も物件を大事に使ってくれる入居者さんであることを望んでるわけですしね。

もちろん、入居者が負担することになる場合もありますが、無用のトラブルを避けるためにもできるだけ早く報告することです。

台風はマンションのベランダに注意!

台風や暴風の予報や注意報、警報が出たら、まずはベランダにあるものを片付けましょう。
物干し竿物干し台ハンガー類植木鉢など重い物もすべて中に入れる方が安心です。ほんと、どの方向で風が吹いてくるか分かりませんからね。

鉢は重いから大丈夫などとたかを括らず、自分の家族とご近所さんのためにも念には念を入れて片付けておきましょう。

また、ベランダにはできれば普段から余計なものは置かない方がいいですね。不在時に強風が来ることもありますしゲリラ豪雨も多いです。必要最低限にしておきましょう。

台風時のマンション備えと対策

マンションは気密性に優れているので、かなりの暴風でもそんなに体感することは無いです。雨音も聞こえにくいですしね。
なので、外に出てからその激しさに気付くことも多いでしょう。

では、万が一を想定したマンションでの台風対策を見てみましょう。

台風で雨漏りした場合

台風で雨漏り!?と思ったとき、考えられる原因はいくつかあります。

建物の老朽による雨漏り

窓サッシや壁の老朽、ヒビにより外から吹き付けた激しい雨が室内に入り込むことが考えられます。

外壁に面している吸気口

通常の雨なら入り込むことは無い通気口や換気扇ですが、激しく横殴りの雨などで入り込んでくることはあります。

水漏れ

雨漏りではなく、水道管やシンクの水漏れも考えられます。結露やエアコンの詰まりなども考えられますし。

何故このタイミングで?などと思うような関係ないことが原因のこともありますからね(笑)まずは落ち着いて、漏れる場所を確認したら落ち着いて対処しましょう。

この場合も、大家さんまたは管理会社にできるだけ早く連絡することです。

台風でマンション全体が停電

部屋の照明すべてはもちろん、炊飯器、ウォシュレット、IHコンロ、冷房、暖房、冷蔵庫などすべての電化製品が動きません。インターネットもですね。(普通の固定電話は大丈夫なことが多いです。)

また、エレベーターも動きません。

台風時の冷蔵庫対策はこちらをご参考に
台風で停電したら冷蔵庫どうなる?卵は?対策これで夏も大丈夫!

懐中電灯を準備しておくのはもちろんですが、どこにあるかも把握しておきましょう。夜に停電になると、真っ暗の中で探すことになるので、壁に掛けておくなど分かりやすく取りやすい場所に保管しておくのがいいですよ。

準備しておくと良いもの

マンションで上層階だと、エレベーターが止まると登り降りだけでも大変ですよね。また、子供が小さいと、台風の中そう簡単に出れるわけではありません。

保存食

保存食は常備しておきましょう。特に赤ちゃん用。大人は何とでもなりますが、離乳食などコンロが使えないと出来ないものは難しいですよね。
例えば冷凍保存で解凍するだけで食べられる物とか、普段は食べなくても瓶詰の離乳食を少しでも常備しておくとか、これは万が一の災害時にとても役立ちます。

カセットコンロ

IHキッチンだったら停電したら使えないですし、都市ガスでも止まることがあります。そんなとき、カセットコンロがあるとお湯を沸かすだけでも使えますし、その気になれば結構な料理もできます。。

水を溜めておく

水道が止まったら、お風呂の残り湯でも貴重です。トイレの水を流すためにも使えますしね。これ忘れ勝ちですが、トイレが長せないって結構辛いですよ。

なので台風が来そうな場合、お風呂のお湯は次の日まで取っておきましょう。

台風ヘクトパスカルの意味。中心気圧と風速の関係や予想進路図の見方

台風時のマンションの窓ガラスとベランダ対策 まとめ

備えあれば憂いなしと言いますが、本当にその通りだと思います。窓ガラスも停電も断水も、準備できてるのと出来てないのでは全然苦痛さが違いますからね。

ハロウィン特集!仮装パーティー衣装の作り方から料理アイディアまで

-暮らし
-

Copyright© なるべく小さな幸せブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.